
ウタリ シャンプーしたいのに

ウタリも退屈です。
コングにあごをのせて

おててが「ポキッ」ってなってるのがかわいい

あ~ とうとう出た


封印しているのに・・・
今回のタイトルの「勘違い」は元気玉です。
最近は少し動物がわかってきた

「ワンワン」「ニャンニャン」「ゾウさん」など・・・
そんな元気玉が犬種がたくさん出ている雑誌(JKCの月刊誌)をみていたの

そこで「ウタリは

「ボーダーコリー」を指すの


そこまで分かっている元気玉ですがテレビのCM

「ブーブー」


違~う

これ、何度もなの

テレビに向かってだからいいけれど お散歩であっても言わないでね

まだ元気玉の勘違いはあるけれどまたにするね。
では 最後はデカ鼻ウタリです

ボクは間違えないでね

PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
え~ だって、私が解禁しちゃうと夫婦で親バカでしょ~
誰も止められない怪しい一家になっちゃう~
(IKKO風にね
)
やはり子供にはパピヨンの判断は難しいのね

誰も止められない怪しい一家になっちゃう~


やはり子供にはパピヨンの判断は難しいのね

そうそう!
親バカは封印せずにじゃんじゃん出していこ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
って、あたしは出しすぎのような気もするけど(爆)
元気玉素晴らしいv(*'-^*)-☆
ちゃんとボーゴーコリーを認識してるんだもんねっっ
でもパグに向かってブーブーって言われると、ねぇねぇ的に
微妙だわね(* ̄m ̄)プッ
親バカは封印せずにじゃんじゃん出していこ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
って、あたしは出しすぎのような気もするけど(爆)
元気玉素晴らしいv(*'-^*)-☆
ちゃんとボーゴーコリーを認識してるんだもんねっっ
でもパグに向かってブーブーって言われると、ねぇねぇ的に
微妙だわね(* ̄m ̄)プッ
まりこ♪さんも言っちゃうの
じゃあ そろそろ親バカ解禁かあ
元気玉にはハラハラさせられるよ
フレンチブルには「ワンワン」って言うのに…
「ブーブー
」って言われたら絶対パグの飼い主は表に出さなくても怒るよね。
あ~、気をつけないと。

じゃあ そろそろ親バカ解禁かあ

元気玉にはハラハラさせられるよ

フレンチブルには「ワンワン」って言うのに…
「ブーブー

あ~、気をつけないと。
ご無沙汰です
ウタリの鼻が相変わらず大きくて安心しました
うちのちびっこも、ボーダーは99%の確率で【ウタリ】。
白黒で大きい犬は70%くらい【ウタリ?】。
顔ペチャ系(フレンチ・パグ等)は100%【ぶ~ちゃん】と
呼びます
散歩中でも構わず「あっ!ぶーちゃんだ!」と言うので、
私も飼い主さんも苦笑いです・・

ウタリの鼻が相変わらず大きくて安心しました

うちのちびっこも、ボーダーは99%の確率で【ウタリ】。
白黒で大きい犬は70%くらい【ウタリ?】。
顔ペチャ系(フレンチ・パグ等)は100%【ぶ~ちゃん】と
呼びます

散歩中でも構わず「あっ!ぶーちゃんだ!」と言うので、
私も飼い主さんも苦笑いです・・

posted by まく姉さんat 2008/05/14 21:02 [ コメントを修正する ]
だって可愛いんだから、どんどん発言しちゃってーー
元気玉、立派だわー
うちの子達、いまだにオウシィーやパピヨンの子犬は悩んでる(爆)
でも、お散歩ではやっぱり注意だね