目を覚まして外を見ると雨は止んでいる様でした
でも台風が来ているみたいに風が強い
いつもはTシャツ1枚派(どんな派だ?)のぱぱっちですが、さすがに寒くて上着を着ました嶺
今日のウタリの散歩は気分を変えて違うルート+少し遠征する事に・・・廉
頭の中で「あそこ行って、ここを通って・・」なんてルートをイメージして道を繋ぐ玲
ぱぱっちの脳内コンピュータがはじき出したルートは行程約1時間のコースです連
さぁ、出発獵
まずはいつもの住宅街を抜けて、いつもお正月に初詣に行く神社へ玲
ウタリと2人でお参りしてそのまま尾根道へ・・・
ここは春になれば桜祭りをやる程、桜が有名な通りです劣
今は昨日の雨と、今日の風で落ち葉だらけですが怜
尾根道をしばらく歩きますがお昼前のせいかもしれませんが、殆ど人に会いません怜
しばらく歩くと一面コスモスが咲いている劣
気持ち良さそうなウタリをパチリ
確かこの場所は春には一面菜の花だったはず鍊
四季折々で綺麗な花を見せてくれるなんて嬉しいですね鍊
今のところは良いペース獵
ここから後半、さぁこの先を左に曲がって下れば、あの道にでるはず・・・
でも台風が来ているみたいに風が強い
いつもはTシャツ1枚派(どんな派だ?)のぱぱっちですが、さすがに寒くて上着を着ました嶺
今日のウタリの散歩は気分を変えて違うルート+少し遠征する事に・・・廉
頭の中で「あそこ行って、ここを通って・・」なんてルートをイメージして道を繋ぐ玲
ぱぱっちの脳内コンピュータがはじき出したルートは行程約1時間のコースです連
さぁ、出発獵
まずはいつもの住宅街を抜けて、いつもお正月に初詣に行く神社へ玲
ウタリと2人でお参りしてそのまま尾根道へ・・・

今は昨日の雨と、今日の風で落ち葉だらけですが怜
尾根道をしばらく歩きますがお昼前のせいかもしれませんが、殆ど人に会いません怜

気持ち良さそうなウタリをパチリ
確かこの場所は春には一面菜の花だったはず鍊
四季折々で綺麗な花を見せてくれるなんて嬉しいですね鍊
今のところは良いペース獵
ここから後半、さぁこの先を左に曲がって下れば、あの道にでるはず・・・
PR
休みのたびに雨が多いです怜
どこかで雨を降らせる凄い力が働いているのでしょうか?
しかし獵そんな事にもめげず、「これから綺麗になるんだから・・・」とランへ玲
この雨の中、同じ考えを持つ人はいなかった様で貸切状態でした念
貸切状態でもランの状態を見ていてくれる方が常駐してくれるのですが何だか申し訳なかったです聯
この場を借りてお礼を・・雨の中ありがとうございました殮
このランは一部分に屋根がある場所があるので人間はそこに移動玲
ウタリの方は雨だろうが、泥だろうがお構いなし寧
ハシャギまわってます鍊
いつもなら途中で飽きて持ってこなくなるボール投げも延々と持ってきては「投げて鍊」って目の前で放していました瑩
でもたま〜に意地悪してボールをくれないんだよね念
↓直前で方向転換縷
どこかで雨を降らせる凄い力が働いているのでしょうか?
しかし獵そんな事にもめげず、「これから綺麗になるんだから・・・」とランへ玲
この雨の中、同じ考えを持つ人はいなかった様で貸切状態でした念
貸切状態でもランの状態を見ていてくれる方が常駐してくれるのですが何だか申し訳なかったです聯
この場を借りてお礼を・・雨の中ありがとうございました殮
このランは一部分に屋根がある場所があるので人間はそこに移動玲
ウタリの方は雨だろうが、泥だろうがお構いなし寧
ハシャギまわってます鍊
いつもなら途中で飽きて持ってこなくなるボール投げも延々と持ってきては「投げて鍊」って目の前で放していました瑩
でもたま〜に意地悪してボールをくれないんだよね念
↓直前で方向転換縷
23日は恒例のウタリお風呂DAY裂
当日の朝早くから迎えに行くより、前日から泊まって行ったほうが少しでも寝れる・・・簾
そんな風に考えたぱぱっちは仕事が終わった後、一度家に帰ってウタリをに乗せて出発玲
道路事情もあり遅い到着になってしまったので、ご飯を食べて早々に寝る事にしました。
いつもと勝手が違う家でオシッ○されては困るので、オシッ○シーツを敷いてウタリは廊下で寝ることに・・・
その後みんなが布団に入り家の中が静まり返ったのですが・・・どこからともなく、部屋の扉を引っかく音が怜
ウタリです寧
いろんな部屋の扉を引っかいてみんなを呼びに行っているみたいでした蓮
当然、みんな寝れなくなってしまい怒りの矛先はぱぱっちへ嶺
結局、ぱぱっち以外の満場一致意見でぱぱっちがウタリと寝る事に念念
それも廊下で獵
やむ得ず廊下に布団を敷いて寝る事に怜
ウタリも最初は側に来て大人しくしている秊
「良かった〜」と思ったのも束の間、ぱぱっちの毛布を引っ張って剥がそうとする玲
剥がされないように一生懸命押さえるもグイグイ引っ張られて剥がされてしまいました嶺
その後も顔や体をペロペロと舐めに来たり、何をする訳でもなく行ったり来たりして寝かせてくれません怜
行ったり来たりしている時に捕まえて、無理矢理横にして寝かせて押さえていましたけどダメでした殮
結局、一睡もする事無く朝を向かえ当初の作戦は大失敗に終わってしまいました寧
明日のお風呂は大丈夫か?
当日の朝早くから迎えに行くより、前日から泊まって行ったほうが少しでも寝れる・・・簾
そんな風に考えたぱぱっちは仕事が終わった後、一度家に帰ってウタリをに乗せて出発玲
道路事情もあり遅い到着になってしまったので、ご飯を食べて早々に寝る事にしました。
いつもと勝手が違う家でオシッ○されては困るので、オシッ○シーツを敷いてウタリは廊下で寝ることに・・・
その後みんなが布団に入り家の中が静まり返ったのですが・・・どこからともなく、部屋の扉を引っかく音が怜
ウタリです寧
いろんな部屋の扉を引っかいてみんなを呼びに行っているみたいでした蓮
当然、みんな寝れなくなってしまい怒りの矛先はぱぱっちへ嶺
結局、ぱぱっち以外の満場一致意見でぱぱっちがウタリと寝る事に念念

やむ得ず廊下に布団を敷いて寝る事に怜
ウタリも最初は側に来て大人しくしている秊
「良かった〜」と思ったのも束の間、ぱぱっちの毛布を引っ張って剥がそうとする玲
剥がされないように一生懸命押さえるもグイグイ引っ張られて剥がされてしまいました嶺
その後も顔や体をペロペロと舐めに来たり、何をする訳でもなく行ったり来たりして寝かせてくれません怜
行ったり来たりしている時に捕まえて、無理矢理横にして寝かせて押さえていましたけどダメでした殮
結局、一睡もする事無く朝を向かえ当初の作戦は大失敗に終わってしまいました寧
明日のお風呂は大丈夫か?

帰ってくると日付が変わっていることも・・・怜
戻ってくるとさすがに眠いみたいで、目がトロ〜ンとしています鍊
そろそろ寒くなってきたからなお更早く行って、早く帰って来たいんだけどね殮
いつものランに行ったのですが、今日はウタリにとっては散々な日でした怜
車から降りてランの入り口に向かう途中、ランのフェンス越しに歩いていたら唸りながら威嚇してくるアフガン君がウタリをピッタリマーク寧
アフガン君の飼い主さんも状況を分かってくれた様で1度リードに繋いでくれて、他の犬に挨拶した後にもう1度アフガン君の元に・・・
ウタリが近づいてアフガン君に挨拶しようと顔を上げた瞬間獵
「ガゥガオガウ・・囹」とアフガン君が飛び掛ってきました。
さすがにアフガン君は大型犬なので、ウタリに覆いかぶさる様に飛びついて来たのでビックリしました嶺
いつもビビリなウタリは尻尾巻いて逃げるかなと思いましたが、意外にも(?)その場に留まり唸りとパンチで応戦していました廉
幸いな事にお互いケガもなく、飼い主同士が引き放して落ち着かせる事ができました嶺
飼い主さんに話しを聞くと、このアフガン君はボーダーと会うとこんな風になってしまう様です殮
2年位前までは一緒に遊んでいたボーダーもいたようなのですが・・・何かキッカケがあったんでしょうかね?
この飼い主さんは「うちのはもう沢山遊んだのでいいから」と言って来たばかりのウタリに譲って帰っていきました劣
ご好意に感謝して他の犬達と遊び始めたのも束の間
また新しい犬が入って来ました寧
チャウチャウ?雑種?ちょっと犬種は分からなかったのですが、相当引っ張っていて飼い主さんもコントロール出来ていない様でした怜
そして入ってくるなりリードを持っている飼い主さんを引き連れたままウタリ目掛けて一直線玲
いきなり噛み付こうと飛びついて来ました獵
これは危ないと飼い主さんに「一度離れてもらえますか獵」とお願いして距離を置いてもらうことにしました寧
離れてもらったのは良いのですが、その飼い主さん何故だかリードを外しちゃいました寧
当然、リード外された犬はウタリ目掛けて一直線玲
しかしここでもウタリはその場から一歩も逃げずに応戦囹
結局、この犬の飼い主さんは自分の犬をなかなか捕まえる事が出来ずにあたふた後ろを追いかけていました殮
ようやく捕まえてリードに繋いだので「何でリードを外したんですか?」と聞いたらウタリに向かって「その犬はオスですか?」とわけが分からない答えが返ってきました說
このままだと同じ事が起きそうだったので、少ししか遊んでいないウタリは悪いけど早々に引き上げる事にしました寧
ランにはいろんな犬が来ます。
人間だって合う人、合わない人がいます怜
ましてや犬社会は縦社会ですので順位付けの為に争ったりする事もあるんだと思います。
色々な意見があると思いますがランの中に入るのであれば、飼い主の命令がきけるか、飼い主がきちんとコントロール出来る必要があると思いました寧
人間も犬も気持ち良く使いたいですもんね鍊
それにしても予想外のウタリ奮闘ぶりにチョットうれしいぱぱっちでした念
車から降りてランの入り口に向かう途中、ランのフェンス越しに歩いていたら唸りながら威嚇してくるアフガン君がウタリをピッタリマーク寧
アフガン君の飼い主さんも状況を分かってくれた様で1度リードに繋いでくれて、他の犬に挨拶した後にもう1度アフガン君の元に・・・
ウタリが近づいてアフガン君に挨拶しようと顔を上げた瞬間獵
「ガゥガオガウ・・囹」とアフガン君が飛び掛ってきました。
さすがにアフガン君は大型犬なので、ウタリに覆いかぶさる様に飛びついて来たのでビックリしました嶺
いつもビビリなウタリは尻尾巻いて逃げるかなと思いましたが、意外にも(?)その場に留まり唸りとパンチで応戦していました廉
幸いな事にお互いケガもなく、飼い主同士が引き放して落ち着かせる事ができました嶺
飼い主さんに話しを聞くと、このアフガン君はボーダーと会うとこんな風になってしまう様です殮
2年位前までは一緒に遊んでいたボーダーもいたようなのですが・・・何かキッカケがあったんでしょうかね?
この飼い主さんは「うちのはもう沢山遊んだのでいいから」と言って来たばかりのウタリに譲って帰っていきました劣
ご好意に感謝して他の犬達と遊び始めたのも束の間
また新しい犬が入って来ました寧
チャウチャウ?雑種?ちょっと犬種は分からなかったのですが、相当引っ張っていて飼い主さんもコントロール出来ていない様でした怜
そして入ってくるなりリードを持っている飼い主さんを引き連れたままウタリ目掛けて一直線玲
いきなり噛み付こうと飛びついて来ました獵
これは危ないと飼い主さんに「一度離れてもらえますか獵」とお願いして距離を置いてもらうことにしました寧
離れてもらったのは良いのですが、その飼い主さん何故だかリードを外しちゃいました寧
当然、リード外された犬はウタリ目掛けて一直線玲
しかしここでもウタリはその場から一歩も逃げずに応戦囹
結局、この犬の飼い主さんは自分の犬をなかなか捕まえる事が出来ずにあたふた後ろを追いかけていました殮
ようやく捕まえてリードに繋いだので「何でリードを外したんですか?」と聞いたらウタリに向かって「その犬はオスですか?」とわけが分からない答えが返ってきました說
このままだと同じ事が起きそうだったので、少ししか遊んでいないウタリは悪いけど早々に引き上げる事にしました寧

人間だって合う人、合わない人がいます怜
ましてや犬社会は縦社会ですので順位付けの為に争ったりする事もあるんだと思います。
色々な意見があると思いますがランの中に入るのであれば、飼い主の命令がきけるか、飼い主がきちんとコントロール出来る必要があると思いました寧
人間も犬も気持ち良く使いたいですもんね鍊
それにしても予想外のウタリ奮闘ぶりにチョットうれしいぱぱっちでした念