忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/28 10:19 |
本当の話・・
今日の日中にぱぱっち家からねぇねぇの実家にが入った。

ぱぱっちも、ねぇねぇもいないのを知っているねぇねぇのお母さんは「おかしいなぁ」と思いながらもにでた。

受話器の向こうから聞こえてきたのは「フースー玲」、「フガブガ玲」と言うちょっと怪しい鼻息の様な音怜

まさかと思ったけど「ウタリ〜鍊」って呼んでみたらしい寧

そうしたら次に聞こえてきたのは「ガシャガシャ玲」、「シャカシャカ玲」と言う受話器をほじくり返してる様な音だった殮

ウタリだと確信したお母さんはすぐにねぇねぇにして今起きた事を話した

事の重大さを知ったねぇねぇは、すぐにでも家に帰りたかったが家から離れた所にいたのでどうする事も出来なかった・・・嶺

ねぇねぇは不安から胃が痛くなり、何とか家に戻って部屋の様子をみたら、そこはまさに地獄絵図の様だったと言う・・念念念念念


死亡4.jpg

死亡した電話機輦



「もしかしたらまだ使えるかも・・」なんて僅かな希望を持つ事さえも許さない程の噛み砕き様です廉












死亡3.jpg

この電話機買ってからまだ3カ月位しか経ってないのに・・・嶺嶺


早くも残骸を捨てる事に似したねぇねぇに対して、未練がましいぱぱっちは電話機に付いていた電池だけ取って置くようにお願いしましたとさ輦


なお、ねぇねぇの実家ではウタリが独りで寂しくてを掛けて来たと言う事で意見がまとまった様です寧
PR

2006/05/24 22:57 | Comments(7) | TrackBack() | 日記
おもしろい♪
バーニーズのモンちゃんの所に遊びに行った時、成分解析なる記事が紹介されていました裂

ぱぱっちはこの手の物が大好きなので早速やってみたよ玲

やってみたい方は、こちらからどうぞ
        雷
     成分解析

いかが?.jpg
遊んでくれ獵遊んでくれないなら吠えるよ獵

最近、要求吠えが多くなってきた・・輦

無視する様にしているんだけど、夜遅くだとご近所迷惑になってしまうので困る怜

よくボーダー飼いの人が「スイッチ」って言葉を使うけど、ウタリにも当てはまる裂

OFFの時は良いんだけどなぁ蓮

更にONになる気配が解らない怜
いきなりスイッチが入っちゃうから大変嶺




さて、ハイパーウタリの成分解析の結果はいかに

2006/05/22 13:46 | Comments(5) | TrackBack() | 日記
寝床
今日は先週から始まったウタリ学校の2回目でした

今回は犬の行動学についての座学だったのでウタリは留守番聾

珍しくぱぱっちも休みだったので、ねぇねぇと2人で参加しました


1時間の講義でしたがあっという間に終わってしまいました嶺

自分が学生の時は授業が異常に長く感じたのに・・・怜

今回教わった犬の行動でウタリもよくやるのを1つ紹介します裂

床とか地面の穴掘りです陋

そもそも犬は斜面に小さな穴を掘って寝ていたそうです簾
その名残で本能的にガリガリやってしまうのだそうです玲

ベッドメイキング.jpg
もう眠いから用意してるのさ量



ガリガリやってるのは下にいる蛇を探している訳じゃないんだよ殮









完成!.jpg
完成したよ〜鍊



また明日も遊ぶぞ〜廉

2006/05/21 23:21 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
見つけたよ〜♪
久しぶりの体重測定獵結果は19.1Kg
とうとう19Kオーバーです玲
20kgも目前・・・嶺

先日ネットを通じて仲良しになった翔ママの所に遊びに行った烈
そこで紹介されていた「DOG FAN」裂

ぱぱっちも見つけて即買いしちゃいました〜漣

ラッキーな事に最初に入った本屋さんでゲット玲

DOG FAN2.jpg
翔くんを真似して
(ぜんぜん違うけど・・・怜)

マテさせないと本を噛んじゃうので、おやつで引き付けています嶺







さ〜て寝る前に読まなくっちゃ鍊

2006/05/18 22:59 | Comments(8) | TrackBack() | 日記
Do it your self !
ウタリのご飯はいつも床に直接置いてあげてました。

体が大きくなって来た事もあり食べる時に猫背ぎみ…

どん臭いボーダーコリーのウタリとしては、せめて姿勢だけでもシャンとしてないとね

前置きが長くなりましたが、ウタリのエサ台を作りました。
ぱぱっちは設計図なんか書けないから頭でイメージした物を「だいたいこんな物かなぁ…」位に紙に書いて材料を買いにホームセンターへ行った。

ここのホームセンターは会員になっていると木材を無料でカットしてくれるサービスがあって助かる裂

心配だったけど、いい加減なイメージ図を渡すとなんとか通じたみたい嶺

後は組み立てだけ玲


台1.jpg
出来た〜鍊

出来については色々あるけど、良しとしておこう裂

ちゃんと食べてくれるかなぁ嶺












台待て2.jpg
並ぶとエサ台の脚が細くてちょっと心配寧

いつもと違ってもちゃんと「待て」が出来るウタリ撚

お前が言う事を聞くのは、ご飯の時だけだねぇ・・・輦









台パク1.jpg
おっ獵食べたぁ〜鍊

高さも良い感じ秊

成功獵と思いきや直後に倒壊寧

やっぱり足の取り付けが甘かったみたい・・・怜

再度、改良しないとね連

2006/05/16 23:18 | Comments(5) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]